
今日の108小ネタはミルイヒさまです。
ナルシーの皆さまは楽しそうで大好きです。
→ナルシー小ネタはこちら
<<WEB拍手
ありがとうございます!
テオ様の息子というのを意識して描いているので、嬉しいです!
今日の108小ネタはミルイヒさまです。
ナルシーの皆さまは楽しそうで大好きです。
→ナルシー小ネタはこちら
<<WEB拍手
ありがとうございます!
テオ様の息子というのを意識して描いているので、嬉しいです!
6月はルック月間らしいのですが…!
タグを見落としてしまい、正確な名前が分からないのでタグなしで。
水曜の小ネタ
→これの続き。
友達になれそうでなれないシーナと坊ちゃんの漫画がとても読みたい。
→そんな友情未満の小ネタはこちら。
今月のお絵かき…
イレギュラー・レイギさま皇帝絵を抜かすと、3枚しかないので、まとめられない…。
くっ…。
ルック月間なので、108小ネタもルックネタ。
Twitterのタイムラインが、ほぼ料理と鳥(シロハラインコ多し)になり、5月のオケコン以降、幻水が減り始め、近日では絶滅危惧種に。
どうすれば??
→などという呟きはおいておいて、ルックネタはこちら
Twitterの幻水のワンドロワンライのお題が「心配性」だったので、
グレミオさんじゃんって思いながらも、頭の片隅にセバスチャンがずっと絵のようになっていたので、そちらにしました。
トーマスくん、結構、アグレッシブだよね。
今朝の時点で、月曜の108小ネタは終わってて、水曜小ネタ、木曜分の108小ネタの下書きをしているのですが、ストックを用意するまでには至らず…。
皇帝マンガ描きたいし、イラストも描きたいし、他にもシーナと坊とかカスミちゃんと坊とか、レパントと坊とか、つまりレイギ坊ちゃんと誰かの話を描きまくりたいし。
pixivの方も、ただ描き貯めた物を載せだだけだったので、もう少し分かりやすくすれば良かったなとか…。
体が足りない。
たまにさ、仕事よりもお絵かきしたいよね…って思うよね…。
仕事は人生経験になるし、大事だけど、描きたいものいっぱいあるよね…。
あと、目なんですけど、ドライアイらしい。
金曜の夜に無事だった方の右目が、出血でもしたのかってくらい、赤くなりまして…。5mmくらいの血だまりが白目にベタッ…みたいな。
痛みもかゆみもないし、血は時間と共に引いたんですけど(でも充血はしてた)、翌日、眼下に行ったら、そう言われました。
ドライアイか…、仕事でパソコン作業を死ぬほどしたという、心当たりがあるので、ゆっくり治していきたいですね。
今年の習字の大会は賞を取れなかったのですが、自分でも取れないだろうなと思っていたので、あまりショックではなかったです。
というか、毎回なんですけど、大会の度に先生とケンカになる。
柔らかく優しい雰囲気で仕上げたい先生VS迫力満点で行きたい私。
今回も意見が食い違い、中途半端(しかも先生寄り)な作品になりました。
私、大会うんぬんより、打倒先生が目標。
いつか介入する隙を与えない作品を作ってやると、そう日々闘志を燃やし、基礎練習に励む。
もう先生とは私が4歳からの付き合いなので、ほぼ遠慮がない。
pixivの方に2022年分と2023年分(1-3月)の水曜小ネタをUPしました。
最近、pixivはちょっと避けていたのですが、pixiv派のフォロワーさんにだけに届けたいという気持ちもあり、とりあえずタグなしで。
芳しくないようでしたら下げます。
今日の108小ネタはルックです。
怒られないかだけ心配してますが、やや開き直っております。
だってこうだもん、私の中の1ルック。
→そんな108小ネタはこちら
今週の水曜の小ネタは、サンスケ24歳(疑)からの風呂に誘った時のレイギくんの反応漫画。
私、レイギさまのこういう唐突に初心っぽくなるとこ好きや。
これが性癖か…。
→そんな漫画はこちら。
今週の108小ネタは、解放軍のATMだったレパントのおじさまです。
散々、ネタでいじっており、今週の水曜小ネタでもいじる予定ですが、帝国に勝てるか分からない解放軍を、信じて支援してくれたレパントは本当に凄いと思う。
後半は商人や各地の富豪(ウォーレンとか)が援助してくれてそうだけど、序盤…大変だっただろうな。
→尊敬しているのにいじっている108小ネタはこちら
<<WEB拍手
あ、ありがとうございます!応援、うれしいです…!
目、労わりながら頑張ります!!