
本日木曜日はお絵かきの日だけど、寝坊したのでギリギリの投稿。
昨日の小ネタの王様2主(ユキトくん30歳)と皇帝ルートのレイギ様の組み合わせって良いなぁとふと思い。タイプ真逆だけど、仲良さそうだよなぁ。
※皇帝ルートは、1の後、国に残って皇帝になったレイギさまが、トラン帝国(共和国ではない)を率いてハルモニアと全面戦争を起こすという不穏な妄想ルートなんですけど。
ルックを救済できるのは、この2人が揃ってる世界線ではなかろうか…とか。
ぽちぽち妄想中・・・。
本日木曜日はお絵かきの日だけど、寝坊したのでギリギリの投稿。
昨日の小ネタの王様2主(ユキトくん30歳)と皇帝ルートのレイギ様の組み合わせって良いなぁとふと思い。タイプ真逆だけど、仲良さそうだよなぁ。
※皇帝ルートは、1の後、国に残って皇帝になったレイギさまが、トラン帝国(共和国ではない)を率いてハルモニアと全面戦争を起こすという不穏な妄想ルートなんですけど。
ルックを救済できるのは、この2人が揃ってる世界線ではなかろうか…とか。
ぽちぽち妄想中・・・。
なんか、坊ちゃん’Sがルームシェアしたら、絶対、レイギ君が本読んでるの邪魔するよねって思って描いた絵だけど、イチャイチャしてるようにも見えて可愛いと思ってしまう、重症者な私。
もうね、シロハラインコのどう見てもイチャイチャしているようにしか見えない、じゃれあい動画をね、見過ぎているよね。ワチャワチャしてるのにときめく。
鳥さんってホント、なんであんなに愛くるしいのか。
あー!コメントありがとうございます…!う、うれしい…!
帰ってきたらゆっくり読ませていただきます…!!
今日は、朝から静岡に行っていたのでお絵かきをUPする時間が遅れてしまいました。
今日のお絵かきはレイギぼったま。というか、手を描きたかった。
使用画材
コットマン細目/透明水彩/筆ペン/黒ペン
最近、コットマン(細目)の紙がお気に入りなんですけど、コットマンはリニューアルしたらしい。新バージョンはヴィフアール水彩紙。画材屋さんの在庫がヴィフアールに切り替わってた。買いだめしてあるコットマンがなくなったら、使ってみよう。
今週の幻水ワンドロワンライのお題は(裏)美青年攻撃だったので、クセが強すぎて大好きな幻水4のジェレミー・トラヴィス・トリスタンにしました。
ジェレミー普通に王子様みたいな顔してるけど、裏なのよね…。
あと我が友、はまぐりさんはトラヴィス推しですが、幻水4の船の操作が下手すぎてクリアできなかったそうです。
そんな彼女は今、ゼルダにハマってます。
そして私はゼルダの操作が下手すぎて前作で止まってます。
はまぐりさんは、なぜゼルダはできて、船の操作ができないのか。
不思議です。
木曜日はお絵かきの日。
捕らわれてる絵でも描くか…って不穏なことを思った結果の産物。
手が絡みついてる構図って結構好き。
そういえば、前に絵の塗り方が気になりますってコメントいただきましたが、今回はコットマン細目に透明水彩・色鉛筆・黒ペン・墨ペン使ってます。
写真だと、少し黄ばんでしまうのですが(撮り方が下手)、こんな感じです。
これをスキャンして、汚れ取って、色が濁ったり薄くなったりしたところを修正して終わり。
11月11日は坊ちゃんの日!!
リマスター版のティル坊ちゃんをマジマジと見ながら描いてましたが、目の色が美しい…。表情が凛々しい…。やはりキングオブ天魁星…。
あ、レイギ坊は、我が子感が溢れてます。
ティル坊ちゃんは推し。
この違いが分かってもらえるだろうか…。
我が子は愛しいが、推しは尊い。
やはり公式よ、動いてる坊ちゃんを提供してくれ…。
顔グラ何パターンか用意してくれ…。
笑った顔とか、怒った顔とか、悲しい顔とか…お願い…!!
ときめきが欲しい…!!
レイギ様…
なんかホント、レイギ様って感じだよな。
坊ちゃんって感じがしない。
でも好き。
帰るの遅すぎたせいか、眠れないのだが、今日10時に出勤だ…。
眠れないのだが…、眠れないのだが…、
幻水ワンドロ・ワンライの第43回目のお題は 【天平星・天損星】
竜馬…!来た!
幻水5のランスとフレイル。
大好き…!ロマン!乗りたい!飼いたい!
本命は幻水3のフーバーですが…!!
よくよく考えてみると、幻水1のテオさまが率いたガルホースも、2足歩行の恐竜みたいなフォルムの馬でしたよね…。関係あるのかな…。
私、ビクトールと坊ちゃんは親戚みたいな距離感だと思っているので、箱入り坊ちゃんに、レナンカンプ辺りで買い食い教えてて欲しいとか、そんな妄想ばっかりしてる。
かわいいよなぁ、この2人。
久しぶりにX(旧Twitter)の幻水ワンドロワンライに参加させていただきました。
お題【ほえ猛る声の組合・ヴェルファー機関】
ヴェルファー機関…とは…!と思いながら…。
そういえば、銃に精霊が宿ってるっていう設定に興奮して、そんな漫画をオリジナルで描いてたなぁ…。剣に妖精が封じ込められてるとかさぁ…。
ロマンだったなぁ…。(浸る)
そしてクライブを真面目に描いたのは初めてですなぁ…。