
今日の108小ネタは伝説の、そうはいかないワン回です。
なんでユーバー戦でクロミミ出たん?ペシュメルガは?とか思っていたのが懐かしい。
→そんな小ネタはこちら
ちょっと風邪をひきそうなので、無理しないように色々進めてます、はい…。
みなさんも、なんか色々流行ってるみたいなので、ご自愛ください。
今日の108小ネタは伝説の、そうはいかないワン回です。
なんでユーバー戦でクロミミ出たん?ペシュメルガは?とか思っていたのが懐かしい。
→そんな小ネタはこちら
ちょっと風邪をひきそうなので、無理しないように色々進めてます、はい…。
みなさんも、なんか色々流行ってるみたいなので、ご自愛ください。
毎週水曜の夜(20-21時)はpixiv更新の日です。
こうして時間を決めることで、読む人の探す手間が減ると思っている。
→ちなみにpixivの更新ページはこちら
先週から始めた更新形態ですが、今回は108小ネタ。
レパント邸の2人・メロディちゃん・バレリア・レイギくんとネクロード・美青年攻撃の5枚(計10本のネタ)を出しました。
本当はシーナと坊出したかったんだけど、最初の方のやつ…4コマで読みにくいので描き直したい。
今日の小ネタは、雑な展開で良いから3時代のルックを止めよう漫画の続きです。
物凄いご都合主義の漫画ですが、成長したユキトくんは頼もしい。
→そんな小ネタはこちら
ちなみに水曜の夜(20時ー21時)はpixivの更新日です。
今回は108小ネタから10本(枚数で言うと5枚)の小ネタがあがります。
また更新したら記録しに来ます。
火曜は経過報告の日ですが、私の中では気合いを入れる日。
今月の25日に更新したい、25日の朝…11月中に下書き終わらせたかったのに半分以上終わらなかったのですが(絶望しかない)、ペン入れと並行して、引き続き頑張る。
そして消しゴムの消費が早すぎて気になったので昨日から記録を取り出しました。
雑念がひどい。
そして、明日の小ネタは、9月に描いた、雑な展開で良いから3時代のルックを止めよう漫画の続きで、ユキトくん(2主)30歳のターン。相変わらずのユキトくんですが、頼もしい。
なんか1年間の小ネタを製本しようと思ったら、構成が気になったというか、このシリーズが中途半端だったので、終わらせたい。
pixivの更新について色々考えていたのですが、毎週水曜の夜に(時間帯は模索中)今まで描いたやつをチマチマ載せて行こうかな…と。
とりあえずやってみる。
→とりあえずの1本目はこちら
※上記の小ネタ含めた旧108小ネタ・大きい版
本日の小ネタは、坊ちゃん’Sで、バッサリ斬るタイプのリマ坊(リマスター版ティル坊ちゃんの略)
ついに略すようになる…。
→そんな小ネタはこちら
2023年の小ネタとイラストをセットにして自分で製本しよ…と、新しい目標を立てているのですが、その前に25日の朝をやり遂げていただきたい。集中していただきたい。
あと、更新。昨日、仕事の合間にpixivの更新をどうするかなーと思いながら、過去の記事を見ていたのですが、画像の25日の朝(執筆中)と英雄と英雄をさ、描き上げたいよね…と、ふと思い。
明日の更新は、坊ちゃん’Sです。
坊ちゃん信者のレパントと坊ちゃん’S。
湯水のように褒めたたえるオッサンへの坊ちゃん達の反応はいかに…。
私、レパントに片耳ピアスさせてますけど、性癖なんだと思う。ピアスが。
ピアスしてる男性見かけると、きゅん・・・ってなるもんな。
あと最近の、きゅんポイントは、シロハラインコです。ピョンピョン足でジャンプしてる動画とか、昼休みになるとX(旧Twitter)で探してしまう。
アザラシのアグくんも大好きなんですけど…!タイムラインが動物園やで。
そして地味に、25日の朝が押している。
たぶん108小ネタと水曜小ネタを一時停止させれば行けると思うけど、それだとなぁ…。
ギリギリまで頑張って、ダメだったら更新日をズラそうと思う。でも、ギリギリまで頑張りたい。誰が待ってる、待ってないとかじゃなくて、やると決めたらブレない気持ちを身に着けたい。
今日の108小ネタはエイケイのガチムチ回です。
騎士様は犠牲者。
クセが強くてエイケイが好きになる。
→そんなエイケイのガチムチはこちら
昨日は、なぎなたの試合だったのですが、喘息の為、点数を記入する掲示板係してました。私が撃沈している間に、場数を踏んでいく同期。普通に悔しい。差が付いてきてる。
今年のなぎなたは、この試合で終わりなのですが(袴で素足だと冬は寒いから)、休みの間に基礎訓練だけでも頑張ろうと思いました。
だいぶ体力落ちてるからなぁー。むむむ。
水曜日は小ネタの日。
ジャンル問わずと言ってますが、幻水しか描いてない。
今回は、前に描いた「戦神、あるいは死神と人は呼ぶ」の続編というか、戦場でレイちん庇ったモブ兵の後日談です。
私がレイギさまにハグ待ちされたかっただけという、ストレートな願望マンガですけど、そんなものを朝から投げつけられたX民(旧Twitter民)。
ご め ん ぬ!
ちなみに、この「ごめんぬ」は、私の母のLINEの誤字です。毎回、真剣に謝る気がないのか、気づいていないのか、何の絵文字もなくシンプルに届く、ごめんぬ。最近、進化してきて、ありがとぬ も誕生しました。
予測変換 学習すんな。
あのスタンスで他の人にも謝っているのでしょうか。
ちなみに、近々でのごめんぬLINEは、「犬、ごめんぬ」でした。解読すると「犬のエサやり、お願いね、悪いね」の略です。
そんな駄文が多い小ネタはこちらから。
→戦神、あるいは死神と人は呼ぶ(4)
→戦神、あるいは死神と人は呼ぶ(5)
※2本立てやで。