投稿者「戦鳥」のアーカイブ

2023.06.08

今回の108小ネタは爆走のミリア嬢です。
当時のわたしにはこのように見えておりました。
視覚情報全振り。
→こちらからどうぞ

それと5月の小ネタとイラストログをまとめました。
新規の更新がなくて申し訳ないのですが、まとめると見やすいよね。

イラストログ(5月分)はこちら
小ネタログ(5月分)はこちら


2023.06.07

水曜日の小ネタは、ぼっちゃん’Sの女子に興味はあるのか編。
ゲーム版ティルくん、プレステの取扱説明書で女子を前列に並べてスカートがヒラッとするのを喜んでおりました。
なにをしているのでしょうか。
そこから各ぼっちゃん’Sの違いを妄想してました。
→そんな小ネタはこちら

近日中に、5月の小ネタとお絵かきまとめてUPしようと思います。
今週末までが、結構バタバタしているのですが、先週よりはマシなので、なんとか時間を作りたい。
あとごはん、ちゃんと食べたい。
先週からトマト1個とかさ、牛乳1杯とか、酷いもんだわ。

2023.06.05

先週はお休みありがとうございました。
なんとか、怒涛の1週間が終わりました。
今週からは通常通りで頑張ります。ストックを用意できるようにするのが目標。
とりあえず、今日の108小ネタはシーナ君とレイギぼったまの、いつもの光景です。
→こちらからどうぞ

あと6月の予定は、植木の剪定と草むしりと肥料やりと、消毒と、習字の提出×4と、7月になぎなたの大会に出ることになったので、その調整…で、終わると思います。
仕事は比較的、落ち着いてますが、決算があるので、後半が怒涛。

体を休めたいけど、とりあえず今週中に植木系を終わらせて、習字の課題を提出する。
が、がんばれ・・・。






2023.05.31

5月最後のイラスト。
オケコンのテッドが切なすぎて。

2023.05.31

今月は絵が描けてないな!と思って見返したら、レイギぼったま(幼少期)と騎士さま2人の描きかけがあったので、塗りました。
グレンシールはあまり話をしなさそうだけど、飴とかくれそう。
アレンはニコニコしながらグイグイ来ると思う。
レイギさまが解放軍のリーダーになっても同じことしてると嬉しい。
困り顔のレイギさまが美味しい。

いいなぁ…そんな漫画を描きたいなぁ。

2023.05.30

すみません、多忙のため、今週は思い切ってお休みします。
5月のお描き量が少なすぎるので、明日までに描きたい気持ちはあるのですが…か、帰れるのか!

2023.05.29

27日の幻水ワンドロワンライのお題は「演奏会」
もうお題が発表された時は楽しい絵を描こうと決めていたのに、オケコンでボコボコにされて転生したせいか、脳内がコレです。

幻水オケコンは1と2がメインだったので、ルックとセラちゃんが登場したのは真の紋章のところだったのですが、もうね、プレイ当時の記憶がそのまま蘇ってきて、泣けました。
27の真の紋章、CDに収録されてなさそうなのですが、もう1回聴きたい。


2023.05.28

28日は朝から松本だったのですが、ちょうど松本クラフトフェアが開催されていたので、知人2人と合流して行ってきました。
コロナ前にはよく行ってたんですが、コロナ後は控えておりまして。
でも、陶芸や革、ガラス、金属、布と、あらゆる分野の作家さんが集結する大規模なクラフト展なんですよ。
値段はやはり高いと感じる価格なのですが、手で1つ1つ丁寧に作られていて、全てが1点ものなんです。それを考えると十分、価値はあるかなと。

金欠なのにお買い上げ商品。
銀彩のコップ(銀箔を貼り付けたコップ)
陶磁器
柿渋染めのコースター

金欠だし幻水リマスターに備えて買わないと決めていたのに、気づいたら購入していた3品。いや、後悔はしていない…、作家さんの活躍の糧になると思えば…!腹を切るくらい…!

お買い上げ3品の作家さんたちのパンフレット。
応援させていただきます!!



2023.05.27

幻水のオケコン、行ってきました。
初参加で迷子になるのを考慮して1時間ほど早く行ったんですけど、東京駅でちょっと間違えたくらいで、すぐ着きました。

あと死ぬほど心配してた座席も、入り口にスタッフの方がいらっしゃって、紳士的に案内してくるという。すみません、座席マイスターとお呼びしても…?
私、オケコン、純粋に感動したんですけど、すみだトリフォニーホールのスタッフさんにも感動しました。他の方の対応見ててもすごい丁寧親切で勉強になる。

以下、オケコンの感想。

それにしても1部の最初のレクイエムが美しすぎて、その時点で私、昇天したんですけどね。アンデッドが聖属性の攻撃受けると、たぶんこうだろうなってくらい、綺麗に昇天して、召される寸前に、幻水のオープニング。
慌てて現実に戻ってきて、あ、幻水…!本物…!!ってなって、そのままテンション爆上がりの戦闘曲で気持ちが昂っていたら、次のプログラムがソウルイーターで、あのムービーで、あの曲で、つまりテッドですよ。

死ぬだろ。

1部でこれだぞ。
私、意味わからなくて、3階席だったんだけど、休憩時間になると徐に外に出て階段を往復してましたからね。すみだトリフォニーホールの亡霊だったんじゃねぇかってくらい同じ動きで往復してましたから。

1部でもう即死したので、これ以上は…って思ってたのに2部と3部…。
これが1部に匹敵するどころか上回ってきまして、なんなの…なんなのコレ…ってぐしゃぐしゃにされて、私は主にジョウイとナナミに感情移入しすぎてしまい、なんかもう…。

階段の往復が加速していた。

あまりにもめちゃくちゃにされたせいか、帰るころには生まれ変わってたんですけど、皆も情緒不安定になってて、やだ皆もなの?好き…と思いました。

帰る時に入口で集まって方たちもいて、知り合いなのかな??うらやましい!と思いながら足早に駅へ。その後、動揺したままだったのか見事に東京駅でホームを間違え、あずさに乗り遅れたのであった。

それにしてもオケコン…。
すごい感情を揺さ振られたので、1年に1回、開催していただきたいです。


2023.05.26

明日の幻水オケコンの為にピアスを作りました。
レイギさまモデルのサンストーン×金。
たまにレイちんがつけてるのは、こんな感じ。

26日は私の誕生日だったのですが、もう残業で。朝の8時半から23時半まで仕事でした。途中、いやもうコレ…社長!!ってなってTwitterに、悲しみをぶち込んだら、皆さん、優しかった…。いいねとかコメントとか、あ、ありがとう…。
優しいな。

そんな中、パートのおばちゃんが、シャトレーゼでケーキ買ってきてくれて、なんか泣けた。
しかもブルーベリーだからルテインじゃん。