今年は創作活動を楽しみたいのですが、製本するに至って竜帝の序章部分と皇紹介を修正してます。
目標は2月末。
竜帝の本編自体は、3話目を準備中です。
また来週に更新予告としてご報告します。
あと地味にポストカードを作成中です。
これはちゃんと印刷所でお願いしようと思います。
同人活動の知識がないので、色々???な状態なのですが…。
とりあえず試しに印刷してみます…。
同人活動と言えば、昔、幻水のゆるキャラを考えてみようみたいな企画に参加させていただいたのですが(今思えば、あれが最初で最後の二次創作同人活動…)、その時に主催者様がカラーの知識を教えてくださったのを、今でも覚えておりまして…。
と、言うより、担当してくれ方が優しかった…。それをすごい覚えている…。
私が不慣れすぎて、すごいお手数をおかけしてしまったのですが、丁寧に説明して下さり、親切でした…。
正直、何かイベントあるたびに1回だけでもお会いしたいと思うのですが、覚えてはいらっしゃらないだろうし、思い出として大事にとっておきます。
という、謎の呟きを残し、今日はお習字の書き初めと眼科に行ってきます。
「雑記」カテゴリーアーカイブ
2025.01.01
昨年はサイトに遊びに来てくださったり、応援してくださったりと有難うございました。
とても励まされております。
今年はFANBOXを始めてみたいのと、オリジナルの創作を全力で楽しみたいです。
幻想水滸伝の二次創作は、サイトに来てくれる方とかレイギ君を好きだと言ってくれる方たちと細々と楽しめたらなと思います。
今日はちょっと風邪をひき始めているようなので、早めに寝ます。
味噌汁に生姜を丸々1本すりおろして飲んで寝れば治ると信じたい。
あと葛根湯。
年末年始に風邪をひいてる自分が言うのも何なのですが、
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
今年も1年、よろしくお願いいたします。
2024.12.31
今年もいよいよ残すところあと僅かなのですが、去年からどうも体調を崩しがちでして、1年の締めである今日も体調不良という。
なんか、絶対コロナ禍で免疫力落ちたと思う。絶対怪しい…。
と、2024年の最後の日に急にコロナ陰謀説を唱え始める。
健康管理ができていない自分が悪いだけのような気がするのだが???
ん??
…変なこと言ってないで免疫力とか代謝とか、来年はそういうことを意識した生活をしたいですね。
あと漫画も絵もいっぱい描きたいし、創作活動を充実させたいです。
108小ネタも年内に…なんて言ってましたが…。
今はweb拍手でいただいたメッセージを何回も読んでエネルギーチャージ中です。
来年がんばります。
それでは、今日は早めに寝ます。
描き納めはなしとなってしまいましたが、皆様にとって来年が良い年でありますように。
よいお年をお迎えください。
2024.11.20
この本をゲットしてしまった結果、毎日の愛読書と化している今日この頃。
昨日のサンスケの風呂ネタもここから。
そして誰も興味がないだろうが、私が右上の肉体派・渋オヤジがタイプだと、心底どうでもいい、むしろ知りたくなかったであろう情報をXで発信したところ、「右下がタイプ」だとか「フェリド様一択」とか、もろもろ同志が名乗り出てくれたので、抱きしめたくなりました。オヤジについて語り合いたい。
誤解がないように言っておきたいのですが、幻水のおやじ’Sが素敵すぎるんです。
ここには載ってないけど他のおやじ’Sも大好きです。特に1時代。
信念とか、責任とか、守るべきものとか、そういうものを背負って戦ってる姿が好き。
決して、そういう癖をこじらせているわけでないので、あしからず。
まあ、肉体派なのは癖としか思えませんけど。
どちらにしても、1日の中で1番どうでもいい情報だったのは確か。
そして幻水は何を思ったのか、色々なチャートをわけており、↑少年編。
色々納得だなぁーと思う一方で、なぜかジョウイが体育会系でシーナが文科系。
逆だろ!逆!!
そう叫びたくなってXに投下したら、ジョウイは少年兵で鍛えられた上に、随所で突っ走り、ガケから飛び降りようとか言い出すし、自分の血に毒を仕込む根性を持ち合わせ、最終的には、その強さがあれば全て守れると思っていた…と、多方面から説得されて、
確かに…!
と、納得してしまった。
でもシーナが解せない。
申し訳ないが、絶対、頭の中は女子のことでいっぱいで、頭脳使ってないと思う(失礼)
あとルック(3時代)はなぜか青年編でくくられてました。
いったい何歳で時を停めたんだね、ルックん。
2024.11.18
昔描いた、オリジナルの地図↑
来年は、竜帝と他の国の話を引っ提げて、イベントに出たいなーと思っているのですが、それに関して色々練ってます。
この地図も何気に未完成だから描き直したいし、竜帝のポストカードとかも作りたいし、pixivのFANBOXも利用してみたいし…
前に設定だけ描いた、ハインベルムの話と、レカノン王の話を描きたい。
今日は、やることをリスト化しよう…。
2024.11.13
今週の更新ですが、お休みします。
本当だったら108小ネタの他にも、幻水関係は昔描いたレイギ坊とフッチくんの漫画とか、レイギ君の初々しい帝国時代の漫画とか再録の準備したかったんですけど…。
あと何気に、pixivの方で竜帝が好評でして(すごい嬉しい…)、続きを描きたいです。
みんな、こういう不気味な話、やっぱり好きなのかな?
私は大好きなんですけど…。
竜帝の他にも描いたものがたくさんあるんですよ…。
設定も描きたいし…。
もっと効率よく、進められないだろうか…。
時間は作るものと言われるけど、限界ありますよね…。
↑昔描いたフッチと坊の漫画というか、ブラックの話
↑レイギ君が初々しい帝国時代の漫画
なんか、本音が言いたくなる紅茶を飲んで、ひと悶着する話です。
平和。
2024.11.12
幻想水滸伝スクラッチの最終段階。
これだけ引いてコンプできないのが恐ろしいです。
最推しほど来ない説を力説したい。
そして交換。
初めてでドキドキしましたが、良縁に恵まれました。
この画像をXに載せて盾紋と坊ちゃんの描きおろし缶バッチもっと欲しいと呟いたら(欲張り)、すでにご縁をいただいた方々が声をかけて下さり、1個はいただけることに…。あと1個はお返事待ちです。お返事遅くなってしまったし、どうかな…。
缶バッチの方は、いただける1個を大事にします。
欲しいけど…!くぅ…!!
2024.10.29
スクラッチ、自分用メモ。
最新版2024.10.29
欲望のままにスクラッチにつぎ込んだ10月下旬。
結構、揃わない。しかも肝心のソウルイーターが来ないし、描きおろし坊ちゃんの缶バッチも来ない。
このクジ運のなさ…一生付き合わなければならないのかね?(ムスカ大佐風)
…交換相手を探そうか悩んでおりますが……
…交換したことないので、なんか…どうしようかな…と。
どうしようか…。
そんな中、A賞で2の時計が当たり、でも、どうしても1の時計が欲しくて…!
勇気を出して交換相手を探す旅に出発…本日、無事にOKのお返事いただきました!!
初めての交換が幻水だなんて…!!うれしい…!
しかも手渡しなので、安心…。いや、ドキドキはするけど、手渡しだから、ちゃんと受け取れるし、渡せるし…!ご近所で野菜のお裾分けが身についているのか、なんか手渡しって安心します…!
来年が楽しみ…!
2024.10.28
ぼちぼち更新再開中です。
公式の坊ちゃんの可愛いさに比べるとレイギ君の何も愛でなさそうな顔。
→そんな小ネタはこちら
帯状疱疹は治ってきてますが、手足のしびれが残っており、先生に聞いたら
「それは帯状疱疹とは関係ありません」と言われて、逆に怖かった先週の土曜日。
え、じゃあ、あの足の脱力感は??手のビリビリは?足のしびれは??
ドキドキしましたが、手の痺れと呼吸は関係があるらしく、「呼吸が苦しくなっている事はありませんか??」と聞かれて、うーん……。
マスクのせいかと思ってたけど、呼吸しにくい時あるかも…。
なんか、息苦しいなぁと思う程度だけど。
血液検査もできるみたいですが、なんかそこまでじゃないような気もするし、
とりあえず意識的に深呼吸をしてみようと。
…皮膚科なのに、先生、なんか相談みたいなこと言ってゴメン…。
それにしても知らず知らずのうちに結構ストレスたまってるのかも??
皆も気を付けてね。
2024.10.23
スクラッチを満喫しすぎて今こんな感じなんですけど、ソウルイーターが来ない。
時計は諦めているのですが、何気に坊ちゃんとテッドの缶バッチもないなー。
欲しいなー。
誰かと交換してもらおうかな?と思ってXで検索かけてみましたが、皆さん、これはどうやって取引しているのか…。
やり取りが手練れすぎてて、なんか迷惑かけたら申し訳ないと気後れしてしまい。
うーん、11月にもう1回チャレンジしよ…。
スクラッチ、楽しいけど、罪深いよね!